まんがのチカラ、そして街の農業博物館

 22日(土)は、渋谷区広尾の「JICA地球ひろば」で開催された「ハイムーン・環境まんが『ゴミック廃貴物』ワークショップ」に参加してきました。講師は京都大学名誉教授・石川県立大学教授で工学博士の高月紘先生。ハイムーンのペンネームで環境まんがを多数書かれており、独特のタッチとユーモアと、その背後にある恐さは、一度見ると忘れられません。長年関わっておられる京都市での台所ごみの調査データは、私も色々なところで引用させて頂いており、金沢在勤中に一度ご挨拶を、と思っていたのが結局叶わず、今回、初めてご挨拶させて頂いた次第です。
続きを読む

子規の思い

 年が明けて早や10日。新年を迎える敬虔な感謝の気持も、年齢を重ねるに連れ薄れつつあるようです。
 1月3日は日本橋へ。沿道にはすごい人垣。
 箱根駅伝は復路のゴール近く、最後の頑張りです。それにしても早稲田は何でも強くなりましたね。でも最後に通過する大学まで、ランナーも応援も頑張っていました。
 観戦後の遅い昼食は、老舗洋食「たいめいけん」
続きを読む

明けましておめでとうございます。

 2011年の年明けは、山陰など西日本を中心に大荒れのニュース。東京・多摩地方は、風は冷たいながら、穏やかかな元日を迎えました。
 近所の稲荷神社に初詣。小さな神社ですが、毎年、地域の皆さん達でそこそこの人出があります。晴れ着姿の小さな女の子も。
 灯篭絵が面白いのですが、去年の使い回しで少し汚れが目立つのが残念でした。

 左は「笑う門に『ふぐ』来る」、右は「『ざる』かに合戦」。
他にも色々ありました。
続きを読む