秋月の下のキャンドル-メルマガを創刊します。

 この1週間。
 10月21日(日)は秋晴れ、暖かい日でした。
 近所の団地の間を流れる川では、カルガモ達が気持ちよさそうに流れに身を委ねています。人間の子どもたちも、楽しそうに川に入って遊んでいました。
 10月後半というのに、水辺が恋しくなるような一日でした。
 ちなみにこの日、京都の菊花賞ではダントツ一番人気馬が強い強い横綱競馬。
121021_convert_20121026225059.png
 25日(木)の夜は、職場の同僚と虎ノ門へ。ごく普通の居酒屋、しかも3日限定で会計半額という「激安」店なのですが、人気メニューのひとつが「九条ネギの胡麻和え」。甘くて少し苦みもあって美味。
 このようなフツーの居酒屋でもメニューに出されているということに、京野菜のブランドとマーケティング力の凄さと、伝統野菜に対する関心の高まりが伺えました。
 頑張れ、江戸東京野菜、ひご野菜。
 翌26日(金)の昼は、職場の生協の売店で扱っているワーカーズ・フェアビンデンの「お母さんにお任せ弁当」。野菜たっぷりのビーフカレーは、ジャガイモ、かぼちゃ、茄子、人参、ピーマン等の素揚げと、豚カツがまで添えられているという豪華版。美味しく頂きました。
121025_convert_20121026225201.png
 日比谷公園は今週末までガーデニングショーが開催されています。
 色とりどりの秋の草花。藤袴(フジバカマ)、女郎花(オミナエシ)、白式部(シロシキブ)、竜胆(リンドウ)など。
121023_convert_20121026225134.png
121026-1_convert_20121026225229.png 26日(金)夜、退社して日比谷公園に立ち寄ってみると、ビルの合間に11日目の月。少しモヤがかかっていて、どうやら天気は下り坂のようです。
 その中天に輝く月の下、大噴水の周りを中心に「HIBIYA AKARI TERRACE 2012」というイベントが開催されていました。
 水面の上に色とりどりのキャンドルが並べられ、薔薇の花などが描かれています。
 LEDのイルミネーションとは違い、風が吹くたびに、ゆらゆらと炎が瞬きます。近くに寄ってみると、ろうの燃える臭いと熱気も感じられます。
 コンサートも開催され、飲食店の屋台も出ていて多くの人たち。
 炎を見つめるカップルや友人連れの表情は、みんな穏やかで幸せそうです。ひとりで眺めるのは、ちょっと寂しく感じました。
121026-2_convert_20121026225258.png
 ところで、この度メールマガジン「F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信-」を創刊することにしました。
  
121027_convert_20121027095117.png
 今、私たちの食と、それを支えるべき農林魚業は、様々な深刻な状況にあると言わざるを得ません。
 その一方で、そのような閉塞状況を打破しようとする様々な取組が、色々なレベルで拡がりつつあります。
 フード・マイレージや伝統野菜等を含め、これら様々な情報を発信するだけではなく、読者の皆さまからのご意見、ご質問、投稿も積極的にお受けして掲載し、双方向のコミュニケーションのツールにもできればと考えています。
 「まぐまぐ」を通じて週1~2回程度の配信を考えています。
 購読は無料、いつでも解除できますので、ご関心のある方は登録してみて下さい(「まぐまぐ」の登録(解除)フォームへ)。
(↓ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さい。)

人気ブログランキングへ