土とみどりを守る会「晩秋のつどい」

 2014年11月23日(日)、3連休の中日。
 前日の江戸コン講座で頂いた貴重な2本の大根(練馬、高倉)を抱え、東京・自由が丘のシェア奥沢へ。
 日射しは汗ばむほどに暖かく、緑道のベンチには多くの人たち。
 シェア奥沢に着くと、看板の横には(正確に言うと看板の横にある自転車のカゴには)、この日のイベントのチラシが貼られています。
 この日、開催されたのはNPO法人・土とみどりを守る会主催の「晩秋のつどい」。
 世田谷区奥沢の緑豊かな住環境を守り育て、地域のコミュニケーションを深めるため、1998年に「土とみどりを守る会」の活動が始まったそうです。
 この日、頂いた「奥沢グリーンマップ」は、景観木や緑道、史跡等が絵文字で示されていて楽しく、街歩きしたくなります。
141123_1_convert_20141124180434.png
 この日は 「お話」とコンサートの2部構成。
 会場に入ると、椅子が並べられ、ピアノと花が準備されています。
 その前、一番目立つところに練馬大根と高倉大根を並べさせて頂きました。
 
 続々と人が集まってきます。この日の参加者は20名ほど。地域の方たちが中心で、女性が多いようです。
 やはり、2本の大根が皆さんの視線を集めています。なかなかの存在感です。
141123_2_convert_20141124180504.png
 シェア奥沢のオーナーで「土とみどりを守る会」代表でもある堀内正弘先生から、開会の挨拶。
 前半は、私から「フード・マイレージと江戸東京野菜」と題して1時間ほど説明させて頂きました。
 江戸東京野菜の話は珍しかったらしく、興味深く聴いて下さったようです。
 何といっても、目の前の長大な2本の大根が、この日の主役でした。
 終わった後で何人かの方が声をかけて下さいました。
 地元の生産者のことをもっと知りたくなった、このような話を子どもたちや若いお母さん達に聞いてもらいたい、分かりやすかった等の感想には、こちらが嬉しくなりました。
 週末に自然農を実践されているという男性の方とも、少し話をさせて頂きました。
141123_3_convert_20141124180522.png
 後半は「おくさわコンサート」。ピアノ演奏とボーカルのプログラムです。
 まずは、歌の個人レッスンもされている常磐正徳さんから、『枯葉』『愛の賛歌』など5曲のシャンソンの弾き語り。素晴らしいピアノと歌です。木造家屋は音響効果もいいようです。
141123_4_convert_20141124180540.png
 続いて、御宿弥寿子さんの歌。参加者全員で『翼をください』の合唱も。
 最後は、常磐さんと御宿さんのデュエットで『花は咲く・・・』。何とも贅沢な、ゆったりとした冬の昼下がりの時間を過ごすことができました。
141123_5_convert_20141124180558.png
 さて、翌24日・3連休の最終日は曇り空。午前中は自宅近くに一画を借りている市民農園へ。
 福島・いわきのコットンはまだ収穫が続いています。
 温海カブにベタ掛けしていた寒冷紗をめくってみると、温海カブがレースになっていました。冬でも虫は盛んに活動しているようです。 
141124_1_convert_20141124211642.png
 伝統大蔵大根を間引き。普通のF1品種の方は、そろそろ収穫時期です。
 空いているスペースにホウレン草、ミニ大根、ラディッシュ、ミニチンゲンサイ等をばら撒きしてみました。どうなることやら。
141124_2_convert_20141124211711.png
 午後からはゴマの調製作業。
 わが市民農園は、グリーンスマイルの東京ゴマ01(ゼロワン)プロジェクトの支場に認定(?)されています。
 今年の夏はほとんどの作物が不作でしたが、ゴマは比較的よくできました。ただ、金ゴマと黒ゴマが混ざってしまいました。
141124_3_convert_20141124211735.png
141124_4_convert_20141124211801.png ところで、ゴマを分けるために敷いた新聞紙には、悲惨な見出し。
 若い夫妻が育児放棄し、3歳の子どもが衰弱死したとのニュース。解剖すると、胃には内容物が無く、腸からはタマネギの皮、アルミ箔等が出てきたそうです。読むに堪えません。
 
 「飽食」と表現されるほど豊かで、食べものがあり余っている日本で、餓死する人がいるという現実があります。児童虐待だけではなく、障がいのある方など貧困から餓死したといった報道もあります。
 私たちの「食」は、病んでいると言わざるを得ません。 
 【ご参考】
◆ ウェブサイト:フード・マイレージ資料室
◆ メルマガ :【F. M. Letter】フード・マイレージ資料室 通信
(↓ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さい。)

人気ブログランキングへ