眞鍋じゅんこさん「日本の暮らしの魅力の探り方を語る」

 2015年11月27日(金)の終業後は、東京・渋谷の「光塾 COMMON CONTACT 並木町」へ。
 駅から明治通りを少し下がったところにある貸しスペースです。
 この日開催されたのは、NPO法人市民科学研究室(市民研)主催による市民科学講座(Bコース)の第6回。
 市民研は、市民の問題意識を高めるための講座や勉強会を運営し、市民が主体となった調査研究や政策提言や支援事業を進めているNPO法人です。
151127_1_convert_20151201225632.jpg
 この日は、ゲスト講師にフリーライターの眞鍋じゅんこさんを迎え、 「日本の暮らしの魅力の探り方を語る」というタイトルで開催されました。
 眞鍋じゅんこさんは東京生まれ。
 写真家の夫・鴇田康則さんと共に、国内外の山村漁村や都会の生業や暮らしを取材して書籍や雑誌で発表されるとともに、各地のカルチャー教室等で「東京写真さんぼ」など独自の視点による講座を担当されています。
 『中古民家主義』(交通新聞社)は、鴇田さんの写真も美しく、身近なありふれた家屋や街路への愛情を思い起こされてくれる好著です。
151127_5_convert_20151201010441.jpg
 開会に15分ほど遅れて会場に着いた時には、すでに眞鍋さんの話(スライドトーク)が始まっていました。
 「フリーライターと写真家という夫婦2人で、30年以上にわたって国内外の旅を続け、過疎の山村や漁村等の『人の生活』を記録してきた。
 見てきたこと、体験してきたインプットがたくさんある。それを書籍や、雑誌『散歩の達人』『ジパング倶楽部』での連載執筆、カルチャー教室等でアウトプットしているが、とても伝え切れていない」
151127_2_convert_20151201010341.jpg
 確かにこの日の講演も、ご主人の写真(スライド)が映写されながら、数限りない事例が溢れるように紹介されていきます。
 ちなみに、ウェブは将来には残らないのでは、と書籍や雑誌等にこだわっておられるとのこと。 
151127_4_convert_20151201010418.jpg 「日本中を歩いた経験から、実は日本人は移動し続けていることを知った。都市に限らず、仕事のあるところに人は集まってくる。北海道の屯田兵や鉱山など。秋田県の鉱山のあった地は大いに栄え、現在でも立派な劇場が残っている」
 「高度成長期は都会人口が流出し、地域の伝統的な神楽等が失われかねない事態にもなった。しかし、特産品(畜産や漁業)で再生している地域もある。高知・馬路村などU・Iターン者が増加している地域もある。若いサーファー等を積極的に受けて入れてる漁協などもある」
 「自分は水産庁の『お魚かたりべ』にも任命されているが、日本は大きな漁場と豊かな魚食文化を有している。内陸部でも、飛騨鰤など独特の魚食文化がある。
 神奈川のシラス・ワカメなど6次産業化に成功した事例も。一方で卸売市場とは、資源の少ない日本で多くの人が稼ぐ優れたワークシェアのシステム」
 いずれも抽象的な話ではなく、ご夫婦で訪ねられた時のスライドを映写しながらなので、眞鍋さんの思いを追体験できるようです。
  「食べものを通した日本」という切り口からの話も。
 例えば、肉じゃがは何の肉で作るか。西の牛肉と東の豚肉という食文化は、律令時代の「牧」の場所とも関連しているとのこと。 
 そして、
 「『暮らし』の面白さを探るためには、好奇心のおもむくままに歩き回り、その土地の方に話し掛ける。とにかくフィールドワークが重要。次々と新しい発見が出てくる。
 それを100年後の人のために、思想とは無関係に淡々と記録していきたい。自分自身の価値観もコロコロ変わる。その柔軟さが、私たちにとって大切と考えている」等の話がありました。
 上田昌文さん(この日の進行役、市民研代表)は眞鍋さんを「女性版・宮本常一」と紹介されていますが、確かにその通りの充実した内容の講座でした。
151127_3_convert_20151201010400.jpg
 ちなみに眞鍋さんと歩く様々なイベントが、これからも次々と予定されています。
 例えば12月5日(土)には、「東京穂湾あるき陸から海から今むかし」(風カルチャークラブ)の一環として12月5日(土)には「三崎でマグロとたくあんを買いに」。
 12月11日(金)には「商店街・門前町 今昔散歩」(NHK文化センター屋外講座)等が予定されています。
 
 「生活」「歴史」「もの」のとらえ方や、掘り起こしていくという観点から、眞鍋さん、鴇田さんご夫妻のフィールドワークの方法は、大いに参考になりそうです。
 【ご参考】
◆ ウェブサイト:フード・マイレージ資料室
◆ メルマガ :【F. M. Letter】フード・マイレージ資料室 通信
(↓ランキング参加中)

人気ブログランキングへ

“眞鍋じゅんこさん「日本の暮らしの魅力の探り方を語る」” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この度は、市民研講座にご参加下さいまして、誠にありがとうございました。その上、これほどご丁寧なレポートまで。興味深く拝読させていただきました。
    本人よりずっと内容を把握して下さり、ごちゃごちゃな頭の中身を整理していただきまして、嬉しい限りです。
    またお目にかかれます日を楽しみにしております。
          眞鍋拝

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    眞鍋さま
     コメント有難うございました。三崎も楽しそうなところですね。
     今後ともよろしくお願いします。
    > この度は、市民研講座にご参加下さいまして、誠にありがとうございました。その上、これほどご丁寧なレポートまで。興味深く拝読させていただきました。
    > 本人よりずっと内容を把握して下さり、ごちゃごちゃな頭の中身を整理していただきまして、嬉しい限りです。
    > またお目にかかれます日を楽しみにしております。
    >
    >       眞鍋拝

コメントは受け付けていません。