2016年がスタートしました。

 旧年中は、様々な場所で多くの方達に本当にお世話になりました。有難うございました。
 今年の賀状のデザインは、2015年、特に印象に残ったシーンを並べました(他にも沢山あるのですが)。
16gajou2_convert_20160103115913.jpg
 さて、この年末年始の休み。12月29日(火)は自宅近くの市民農園へ。
 暖かい冬が続き、菜っ葉類(伝統小松菜、雲仙こぶ高菜、仙台雪菜及び交雑種)や大根が良くできて(でき過ぎて)います。スティックセニョールはたくさんの黄色い花を付けてしまいました。 
151229_1_convert_20160103103911.jpg
 午前10時すぎでも日蔭には霜が残っていますが、この日も好天で風もなく、暖かく、土を掘り返すと虫たちの姿(コメツキムシの幼虫?)。
 キャベツの葉っぱの間にはナナホシテントウも。
151229_2_convert_20160103103957.jpg
 乱雑に置いてあったたネットなど資材を片づけ、草をむしり、今年最後の(つもりだった)収穫。
 大根(伝統大蔵大根の交雑種?)に温海かぶ。島らっきょう。満を持して期待して掘った大浦太ごぼうは、途中から細く短くなっていて残念!。
 コットンも最後の収穫。枯れかかった内藤唐辛子は、モグラ除けの効果を期待して区画の外側に沿って埋めました。
 帰宅後、早速生のまま切って昼間からビール。ちょっと苦味があります。
151229_3_convert_20160103104019.jpg
 ちなみに大根、白菜、キャベツ、ブロッコリ、カリフラワーなど収穫適期にありながら食べきれないものが多く、FBに「取りに来てくれる方がいれば差し上げます(笑)」と投稿したところ、31日にわざわざ都心から足を運んで下さった方がおられました。
 山梨・上野原市でのイベント等でお世話になっている方です。
151229_7_convert_20160103111339.jpg これが本当の2015年最後の収穫になりました。有難うございました。
 豊かな恵みを与え続けてくれた畑にも、感謝です。
 そして大晦日の夜は、紅〇を見ながら(聞きながら)恒例のゴマ選別作業。
 今年は頂いた(東京・檜原村→奈良産の)黒ゴマを植えたのですが、収穫量も少なく、白ゴマが混じったのかと思ったら未熟なもので、残念ながら不作に終わりました。
 そして元旦。
 雑煮は今年も白味噌に丸餅です。
 おせちに使った野菜は、自家産のほか、埼玉・小川町や所沢から送ってもらっているものも使わせて頂きました。
 東伏見稲荷へ初詣(すごい人!)。夕方には富士山も望めました。
 2日には、毎年の弟一家に加えて従兄ご夫妻も来て下さり、例年に増して賑やかな宴に。家族が増える予感も。
 弟の奥さま手製のローストビーフ、ご馳走様でした。頂いた新潟の日本酒、「上堰米のお酒」なども。
151229_4_convert_20160103104035.jpg
 今年のカレンダーは「只見線・奥会津歳時記」。
 これも毎年のことながら、年末には図書館で色々と本(思い立って社会学の関係、次回の奥沢ブッククラブの課題本)を借りてきたのですが、いつものことながらほとんど読めていません(コミックは別にして)。
151229_5_convert_20160103104054.jpg
 ところで、20年も前になるかもしれませんが、現在の家に越してきた時、あるいはその前から、わが家には一鉢の観葉植物(ユッカ)があります。葉も落ち茎が折れ、葉も落ちてしまったので枯れてしまったと思っていたところ、昨年暮れ辺りから、先端から再び緑の葉が芽吹いてきたのです。
 同じ鉢にサラダ菜などを植え、肥料を施したせいかもしれません。
 この休みの間に、折れてぐらぐらになっている茎の基部に添え木をし、紐で補強しました。
 一度、終わったと思った植物から芽生えた新しい葉を眺めながら、今年は過ごしていくことになりそうです。
151229_6_convert_20160103104112.jpg
 最後に年頭の抱負などを宣言すれば格好いいのですが・・・、現在のところ色々と思うところもあり、模索中です。
 本年も、どうぞよろしくお願いします。
 【ご参考】
◆ ウェブサイト:フード・マイレージ資料室
 →プロバイダ側の一方的な都合で閉鎖されることとなり(涙)、現在、移行を検討中です。
◆ メルマガ :【F. M. Letter】フード・マイレージ資料室 通信
(↓ランキング参加中)

人気ブログランキングへ