2016年9月17日(土)。
3連休の初日は久しぶりに東京・八王子市堀之内の鈴木亨さんをお訪ねしました
。
多摩ニュータウン開発が進められる中で農地や里山の環境を守ったお父様の志を継がれ、酪農や福祉農園に取り組んで来られた方。ご高齢とご病気で酪農は廃業されましたが、鈴木さんを慕って若い人達のグループがこの地で新規就農し、FIOという農業法人を立ち上げ、都市(地域)住民との交流活動等にも取り組んでおられます。
文章で書くと何とも平板ですが、これまでの間、地域においては様々な葛藤や軋轢もあったような話も伺いました。農業は、その土地を離れては成り立ちません。
この日、牛舎を改装した交流施設では福祉施設の方たちの交流会が開催されていたようです。
畑から国道一つ挟んだ向かい側には、びっしりと住宅が立ち並んでいます。農業体験農園には、その団地に住む方達が通っておられるとのこと。この日も何人かが農作業にいそしんでおられました。
鈴木さんが手にしているペットボトルは、自家製の健康ドリンク。
数年前に大病を患った鈴木さん、健康管理にも気を付けておられるようです。
つい最近、長年のパートナーでもあったゴールデンレトリーバーのコロ君が亡くなったそうです。いつも鈴木さんの隣にいた大きな犬の姿は、もう見ることができません。
その代わりということではありませんが、鈴木さん宅には新しく子猫が家族の仲間入りしたそうです。
ユギムラ牧場にはヤギもいます。(たぶん)近所の女性が柵越しにえさを与えていました
京王線を渋谷へ。ところが踏切安全確認があったとのことで遅れ。
17時頃に到着したのは東急百貨店東横店。
8階催事場で15日(木)から20日(火)の間、開催されていた「九州浪漫紀行」でひご野菜コロッケをゲット。熊本在勤中にお世話になったひごのすけの社長さんにもお会いできました。
先週の日本橋、ここに続いて大阪・阪急うめだ本店にも出店とのこと。商売繁盛、おめでとうございます(お身体大切に)。
井の頭線で吉祥寺へ。予定より20分ほど遅くなってしまいました。
井の頭公園を抜けて森の食卓へ。地域に開放されたコミュニティの場です。
この日18時から開催されたのは「熊本を応援する会」。
テーブルの上の黒板には、熊本の食材を使った手作りのメニューが書かれています。東京では入手しにくい熊本のお酒も。
森の食卓の主宰者・Tさんから、
「熊本地震から5か月、報道等も少なくなっているが復興からはほど遠い様子。熊本の現状についての話を聞きながら、熊本産の食材を使った料理、お酒を味わい熊本を応援しましょう」等の挨拶。
熊本・産山出身のIさんと山の里(民宿・農家レストラン)、ヒトコトヤさんとの共催です。
テーブルには豪華な料理が並べられています。
乾杯し、まずは食事を頂きながら懇談。ソフトドリンクも熊本のデコポンジュース。
あか牛のローストビーフ、彩ミモザサラダ、からしレンコン、しいたけの天ぷら、ポテトとかぼちゃのコロッケ。持参したひご野菜コロッケも仲間に入れて頂きました。
くまモンのケーキもあります。
産山出身、三鷹市在住のIさんのTシャツには、「ぼくの実家は6強 がんばる !!」との文字。
震度6強を記録した産山村を含め、最近帰省された際の状況についてスライドを映写しながら説明して下さいました。大規模な土砂崩れがあった国道57号の復旧までは、まだまだ時間がかかるようです。
三鷹駅前でチャリティーライブを開催されているというIさん、ギターを手に生の弾き語りも。
最後に日本茶インストラクターの方がお茶を淹れて下さいました。熊本・芦北産とのこと。心もお腹も満腹。
改めて、三鷹・吉祥寺地区では様々な活動をされている方達が多いことも知ることができました。
そして、井の頭公園に隣接する森の食卓は、そのような方達が集まる拠点の一つになっているようです。
すぐ隣は井の頭公園という、緑にあふれる素晴らしい環境です。
拙メルマガNo.102でも紹介させて頂きましたが、森の食卓(ウェブページはこちら)の主宰者・Tさんは
「心地よいコミュニティの場づくりをめざし、少しずつできることから始めているので、どうぞお気軽にお問合せ、立ち寄りください」と仰っています。
【ご参考】
◆ ウェブサイト:フード・マイレージ資料室
(プロバイダ側の都合で1月12日以降更新できなくなっていることから、現在、移行作業を検討中です。)
◆ メルマガ :【F. M. Letter】フード・マイレージ資料室 通信
(↓ランキング参加中)
人気ブログランキングへ