コツコツ小咄まとめ(2024.10/2~11/1)

2024.10/2(水)
 2022年2月24日のロシアによるウクライナ武力侵攻をきっかけに中断していた「コツコツ小咄」ですが、多くの方からの熱い要望を受けて(ほんまかいな)、再開します。世界ぜんたいの平和と幸福を祈りつつ。

「何でもスマホに頼っていたら、記憶力も思考力も衰えちゃうよ。踏切にも書いてあるでしょ」
「えっ、なんて?」
「ぐぐるな、あぶない」

撮影地:東京・西東京市田無(2023.11/23)

まあ、こんなもんです(すみません)。
 週3日(水、木、金)投稿できるよう精進します。[40いいね]

←埼玉・志木市 Sさんのツッコミ。
「祝!こつこつ小咄復活(😊)楽しみにしています」

2024.10/3(木)
 再開2日目のコツコツ小咄。
「まるで、お手軽なデパ地下みたいね」
「そうざい(総裁)選びだからね」

撮影地:熊本・山都町(2024.4/6)

農政や地方再生に知見も経験もある新総裁/総理、明日はどのような所信を表明されるのでしょうか。[33いいね]

←香川・高松市 Iさんのツッコミ
「殊勝(首相)な候補がいたかどうか。。。」

2024.10/4(金)
 今週最後のコツコツ小咄。
「本来の自分の理想を語ってほしかったね」
「所信(初心)表明だけにね」

撮影地:東京・永田町(2012.5/30)

前言撤回、豹変・・・、早くも短期政権との見方も。
 良い週末をお過ごしください。[17いいね]

←京都市 Oさんのツッコミ。
「コツコツ小咄、再開楽しみです」

2024.10/9(水)
 再開2週目初日のコツコツ小咄。
「さあ、いよいよコットンの収穫作業です」
「メーン(綿)イベントですね」

撮影地:福島・いわき市みいこ畑(2024.10/5)

ふくしまオーガニックコットンボランティアツアー収穫編、ところが高温多湿のため収穫できるコットンは少なく、一方で枝葉はジャングル状態。「気候危機」の現実を目の当たりにした次第。[38いいね]
(参考・ツアーの模様はこちら)
 https://food-mileage.jp/2024/10/07/blog-538/

福島・いわき市 Yさんのツッコミ。
「コットンネタでの小咄。ありがとうございます😊」

2024.10/10(木)
 今夜のコツコツ小咄。
「このバスに乗ると、気分が高揚するね」
「アゲアゲだね。天ぷらバスだけに」

撮影地:東京駅丸ビル前(2024.10/5)

今回のふくしまオーガニックコットンツアーは「さよなら天ぷらバス」でした。世界的な需要拡大によりバイオ燃料の価格が高騰しているそうです。[42いいね]

←さいたま市 Iさんのツッコミ。
「ご夫婦でのご参加いただきありがとうございました」

←埼玉・上尾市 Fさんのツッコミ。
「今年、アースデイ匝瑳に天ぷらバスできました💕 もちろん、気分はアゲアゲ」

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
「イカにも(h)エビ―な車体に見えますが、バイオ燃料ならさすが(サツマ)イーモんですね」
 ←(中田)「I先生、何連発すれば気が済むのでしょうか😆」
  ←Iさん「すみません。ご評価はナスがままに。適当にカキアゲ(書き上げ)たまでですので」

2024.10/11(金)
 再開2週目、最後のコツコツ小咄。
「勢いが弱まることのないよう、続けていくことが重要だね」
「原水禁(減衰、禁)運動だけにね」

撮影地:東京・日比谷公園(2020.10/22)

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)がノーベル平和賞を受賞。核が戦争の抑止ではなく、脅しの手段に用いられているのが世界の現状。大切な運動をさらに発展させていく必要があります。[18いいね]

2024.10/16(水)
 昨夜分のコツコツ小咄(忘れてました~)
「クモは、スマホを手放せないんだって」
「えっ、どうして?」
「ネットの住民だから」

撮影地:福島・いわき市みいこ農園(2024.10/5)

農薬を使っていないオーガニックコットンの畑には、様々な生きものの姿がありました。[27いいね]

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
「他国の情報まで取ってくるかも。なにしろ「スパイ」ダーですからね」

2024.10/17(木)
 今夜のコツコツ小咄。
「実際にさわって体験してみないと、微妙なニュアンスは分からないよ」
「機微(キビ)に触れるんですね」

撮影地:山梨・上野原市西原(2024.10/13)

好天に恵まれた今年の西原まつり。しごと塾さいはらは、石臼での粉ひき体験とモチキビの脱穀体験を出展。多くの方に来ていただきました。[22いいね]
(参考)西原まつりの模様
 https://food-mileage.jp/2024/10/15/blog-540/

2024.10/18(金)
 昨夜分のコツコツ小咄(寝ちゃいました~)。
「石臼の体験には、たくさん来てくれたね」
「ひく(挽く)手あまた、だったね」

撮影地:山梨・上野原市西原(2024.10/13)

石臼での粉ひき体験。大豆(せんごく)ときな粉の香ばしい匂いに惹かれるように、多くの方が参加して下さいました。
 しかし子ども達には初めての体験、多くのお年寄りにとっては懐かしい過去のことだったようです。伝統の技と智恵、道具などを将来に引き継いでいく必要があります。[23いいね]

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
「今日あたりかなと、ウスウス感じていました」

2024.10/23(水)
 昨夜分のコツコツ小咄(何かやっているとすぐに忘れてしまいます。)
「過疎は深刻な課題ですが、かえって自由に活動できる可能性は大きい地域だと感じています」
「条件フリー(不利)地域ですね」

撮影地:祭りの日の山梨・上野原市西原(2024.10/13)

人口減と高齢化がはなはだしい中山間地域ですが、移住して就農された方、民宿を開業された方もいらっしゃいます。[36いいね]

←奈良市 Rさんのツッコミ。
 「泣き笑い」

2024.10/24(木)
 今夜は忘れずコツコツ小咄。
「有機米で酒造りをするため、広く資金を募ることにしたんです」
「蔵人(クラウド)ファンディングですね」

撮影地:埼玉・小川町(2024.10/14)

霜里農場にほど近い槻川の川面には、白い雲(クラウド)が浮かんでいました。
 小川町には、霜里農場等の有機米で醸した「自然酒」(晴雲酒造)があります。美味です。[31いいね]

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
 「上手い(美味い)です!」

2024.10/25(金)
 今週最後のコツコツ小咄。
「金融ブローカー稼業なんて、枝豆みたいなもんよ」
「えっ、どういうことですか?」
「サヤをとらないと、食べられないからね」

撮影地:埼玉・小川町(2024.10/14)

地域特産の青山在来(大豆)も、今年は大不作とのこと。それでもみんなで食べるには十分な量を準備して下さっていました。
 お湯に入れると何とも鮮やかな緑色に変わり、ふくよかな香りが漂ってきました。[32いいね]

2024.10/30(水)
 今夜のコツコツ小咄。
「出身地でもなく、何の地縁もない選挙区で立候補する人のことを、政治用語でピーナツと言います」
「落花生(落下傘)候補ですね」

撮影地:東京・東村山市(2024.10/21)

いつまでも葉が緑のまま、思い切って掘りましたが、やはり未成熟のものが多かったです。
 能登の復興や経済対策など懸案は山積、多数派工作をやっている場合ではないはずですが。[33いいね]

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
 「なるほど。それで互いにさや当てするわけですね」

←奈良市 Rさんのツッコミ(?)
 「それ、ほんとのこと? ダジャレ?」
  ←(中田)「小咄です。他で言わないで下さい」
   ←(Rさん)「まにうけてしまった!」
    ←(中田)「Rさんのような素直な方を騙して、すみませんでした(礼)」
     ←(Rさん)(笑い)

2024.10/31(木)
 今夜はハロウィン、コツコツ小咄。
「あんな仮装が格好いいと思っているのかな。私は気持ち悪いだけだけど」
「賛否(ゾンビ)両論がありますね」

当時、新宿区福島県人会長を務められていた故・根本二郎さんが情報発信の拠点として開業されていた小料理屋には、何度も足を運ばせて頂いていました。
 その根本さんが始められた新宿マルシェは、今年も継続して開催されました。[19いいね]
(参考)
 https://food-mileage.jp/2024/10/29/blog-543/

←香川・高松市 Iさんのツッコミ。
 「「賛否」が「ゾンビ」に大化け(おばけ)したというわけですね」

2024.11/1(金)
 今週最後のコツコツ小咄。
「有力チームへの移籍一年目で、計ったようにワールドシリーズ優勝とは」
「さすが、メジャー(物差し)リーガーだね」

撮影地:東京・東村山市(WS優勝が決まった2024.10/31)

大谷選手、おめでとうございます。
 ひるがえって日本シリーズ、13.5差をつけて圧勝したパ王者がセ3位に王手をかけられるとは。このままではパ・リーグの他の5チームって、いったい・・・[25いいね]