「農家のこせがれネットワーク」交流会 & 忘年会

 天皇誕生日とクリスマスの3連休が明け、いよいよ今年も残り少なくなってきました。
 週の前半、東京地方は気温は低いものの冬晴れの日が続きました。
 日比谷公園の大噴水も鶴の噴水も、眩しい日の光を反映して水滴を輝かせています。
hibiya_1_convert_20121228004740.png
 年末になって政権が交代しました。
 食料や農業が待ったなしの課題の一つであることには、変わりはありません。… 続きを読む

たまTSUKI、三富、循環型社会

 今年も残すところ10日。
 総選挙は残念な結果に終わりました。
 どの政党が、ということはともかく、投票率が史上最低だったことです。
 世の中は、新内閣の発足、予算編成・組替え作業など慌ただしい年末年始となりそうです。
 選挙の翌日、久しぶりに池袋のオーガニックバー「… 続きを読む

現在の生活に満足?

 先日、内閣府「国民生活に関する世論調査」(2012年6月調査)の結果を見て、ちょっと意外に思ったことがあります。
 「現在の生活にどの程度満足しているか」を聞いたところ、全体として「満足」とする者の割合が67%、「不満」とする者の割合が32%となっていますが、これを分野別にみると、食生活に関しては「満足」が87%、「不満」が13%と、満足とする割合が最も高くなっているのです。
Fig-1_convert_20121215081152.png
 私は、これを喜ばしい結果とは思えず、むしろ、現在の食に対する私たちの問題意識が乏しいことを反映しているのではないかと解釈したのです。… 続きを読む

野の文化学習会 in 見沼田んぼ

 12月9日(日)は今年の「野の文化学習会」の最終日。好天に恵まれました。
 朝8時半、JR京浜東北線の北浦和駅で数名の方と落ち合い、車に分乗して見沼たんぼの中にある会場へ。
 ちなみに「見沼田んぼ」とは、さいたま、川口2市にまたがる約1,300haの農地や平地林で、豊かな自然環境や歴史を有するとともに、洪水防止など都市防災上の大きな機能を有しています。… 続きを読む

有機農業の未来

 日比谷公園も、秋から冬の様相に移りつつあります。
 銀杏は大量の葉を落とし、地面を黄金色の絨毯に変えつつあります。先週末まで、夜間はライトアップもされており、幻想的な光景が拡がっていました。
hibiya_convert_20121210231705.png
 さて、2012年12月8日(土)は冬晴れの快晴です。
 2年間、金沢に住みましたか、日本海側はどんよりとした日が続く秋から冬の季節、東京に来るたびに、関東地方の陽光の豊かさを、しみじみと実感したものです。特に洗週は、北陸から北日本にかけて大荒れの天候だったようで、金沢では小学生が集団登下校する様子まで報道されていました。今年の冬は厳しいようです。
 この日から翌9日(日)にかけ、東京農工大学農学部府中キャンパスにおいては、第13回 … 続きを読む

ダウンシフターズ

 去る12月3日(月)の夕方は、冷たい雨になりました。
 開会の10分ほど前に、神田淡路町の路地にある「PARC自由学校」の2階に上がると、さほど広くない会場はほぼ埋まっていました。
kosaka_1_convert_20121207233200.png この日、開催されたのは… 続きを読む

山の中のイルミネーション

 とうとう師走に入ってしまいました。
 もっとも旧暦だと、まだ神無月(10月)半ばです。今年は閏弥生(三月)があったため、日付のズレも大きくなっています。
 12月1日(土)は、久しぶりに山梨県上野原市の西原(さいはら)へ。
「しごと塾さいはら2012」の秋そばづくりプロジェクトの第5弾、題して「山はクリスマスイルミネーション☆」の日です。
 しごと塾さいはら続きを読む

「本当の価値」とは-有機野菜生産者・久松達央氏

各地の鮮やかな紅葉がニュースになっていますが、昼休み時の日比谷公園でも、多くの人がカメラを構えています。石蕗(ツワブキ)も満開です。
hibiya_1_convert_20121129231840.png
日比谷図書文化館2F 奥のコーナーでは、「江戸っ子と「食」」の特別展示が始まりました。
hibiya_2_convert_20121129231920.png
hibiya_2_2_convert_20121129231946.png 関連する文献のほか、大竹道茂さんのブログ「江戸東京野菜通信」の紹介、先日の朝日新聞の江戸東京野菜に関する記事のスクラップも展示されています。
「落語と「食」」というコーナーもあります。… 続きを読む

「耕せば分かる」-二本松・菅野正寿さんの思い

 11月21日(水)18:30から東京麻布台において、ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)のアドボカシーカフェが開催されました。
121121_1_convert_20121123021601.png SJFとは、認定NPO法人「まちぽっと」の一事業である市民団体活動への助成を目的にした市民ファンドであり、その活動の一環として、様々な社会課題とその解決策を議論し提案に繋げていくための「アドボカシーカフェ」を、年数回、開催しているそうです。
 この日のテーマは「… 続きを読む

イベント2題-「土と平和の祭典」と「全快野菜屋ちゃん」-

 前日と打って変わり、11月18日(日)は秋晴れの一日。
 ただし風は強く、午後には「木枯らし一号」の発表も。
 9時半頃に霞ヶ関駅に到着。残念ながら普段の通勤と全く同じ経路ですが、当然ながら平日とは雰囲気は全く異なり新鮮です。
 この日は、日比谷公園で「土と平和の祭典2012続きを読む

美味の宴2題-「共奏キッチン」と「呑みマス!ニッポン」-

 職場近くの日比谷公園は、すっかり秋の粧いです。
 有名な「首賭け銀杏」も、週初めにはまだ緑が残っていましたが、金曜には黄金色が鮮やかになってきました。
hibiya_1_convert_20121117105351.png
 かつて道路拡幅で伐採されるところを、日比谷公園の設計者の一人である本多静六博士が、首を賭けて守り、移植されたものと伝えられています。
 仰ぎ見ると、巨樹の迫力に圧倒されます。
 菊花展も開催中です。昼下がりの秋晴れの下、多くの方が訪れていました。… 続きを読む