【セミナー資料】市民研特別講座「著者に尋ねる」での説明資料

2022年5月12日(木)の第6回「市民科学特別講座・著者に尋ねる」(NPO市民科学研究室主催)で、拙著『フード・マイレージ[新版]』(2018.1、日本評論社)について紹介させて頂いた時の説明資料です。
https://food-mileage.jp/wp-content/uploads/2022/05/220512_shiminken.pdf

なお、当日の模様(ブログ)はこちら。… 続きを読む

【セミナー(予告)】『フード・マイレージ』(5/12(木) 19時~、市民研・著者に尋ねる)

2022年5月12日(木)19~21時(オンライン)、NPO市民科学室特別講座「著者に尋ねる」第6回で、拙著『フード・マイレージ-あなたの食が地球を変える(新版)』を取り上げて下さることになりました。
 https://www.shiminkagaku.org/booktalk_nakata_20220512/

コロナ・パンデミックに続いてウクライナ危機。かつてないほど、食べものや一次産業のことについて真剣に考えなければならない時期が来ています。食べものや一次産業のことについて、多くの方と意見交換できることを楽しみにしています。
(恐縮ながら市民研会員以外の方は参加費500円が必要です。申込み等はリンク先から。)

なお、本講座は、2021年6月~22年3月に開催した「… 続きを読む

【説明資料】「食と農の市民談話会」で話し合いたいこと

2021年6月、「食と農の市民談話会」(全6回、NPO市民科学研究室主催)がスタートしました。現在、参加者募集中です(各回ごとに申し込めます。また、後日、録画を見ることもできます)。

 その初回において、進行役(黒子)の私から、ねらい(皆さまと話し合いたいこと)について説明させて頂いた資料です。
 https://food-mileage.jp/wp-content/uploads/2021/06/210608_nerai.pdf続きを読む

【説明資料】大江正章さん『有機農業のチカラ』から学ぶ(市民研入門講座)

2021年2月1日(月)、NPO市民科学研究室(市民研)の入門講座における説明資料です。
 故・大江正章さんのご遺稿をもとに、コロナ禍のなか、あるいはこれからの食や農のあり方について、参加者の皆さんと意見交換しました。
 有機農業的感性(センス)が求められています。
https://food-mileage.jp/wp-content/uploads/2021/02/210201_shiminken.pdf

当日の模様は、以下(拙ブログ)から。… 続きを読む

【説明資料】こちらで食材・食品を買って、応援しよう!

2021年1月10日(日)、NPO市民科学研究室(市民研)の新年交流会におけるプレゼン資料です。個人的にお付き合いのある方を中心に、勝手に紹介させて頂きました。
 コロナの時代を生き抜くためには、信頼できる生産者、事業者の方々とつながることが不可欠です。
https://food-mileage.jp/wp-content/uploads/2021/01/210110_siminken.pdf

当日の新年交流会の模様は、以下(拙ブログ)から。
https://food-mileage.jp/2021/01/11/blog-296/続きを読む