2015年6月12日(金)。
和暦では卯月二十六日。もうすぐ皐月を迎えます。
去る6日(和暦では卯月二十日)は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。作物の種を播く時期とされています。現在は、稲のもみをまく時期はずっと早くなっていますが。
さらに七十二候では「かまきり、生まれ出る」(6日)、「草の中から蛍が光を放つ」(11日)も過ぎました。
作物も虫達も、ますます盛んに成長する季節を迎えています。… 続きを読む
-より豊かな未来の食のために-
2015年6月12日(金)。
和暦では卯月二十六日。もうすぐ皐月を迎えます。
去る6日(和暦では卯月二十日)は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。作物の種を播く時期とされています。現在は、稲のもみをまく時期はずっと早くなっていますが。
さらに七十二候では「かまきり、生まれ出る」(6日)、「草の中から蛍が光を放つ」(11日)も過ぎました。
作物も虫達も、ますます盛んに成長する季節を迎えています。… 続きを読む