【ブログ】「おいしい未来をつくる読書会 #1」など

去る2024年7月19日(金)午後は、全国町村会主催・地域農政未来塾において、農林水産省統計部ホームページの見方・使い方等について説明させて頂きました(資料はこちら)。
 主任講師のお一人、榊田みどりさん(農業ジャーナリスト、明治大学客員教授)が、今年もお声掛けして下さったのです。今年の榊田ゼミの受講生は、北海道から中国地方までの町村の5名の職員の方。
 ともすれば地味で分かりにくいと思われている統計を、より多くの方に活用して頂ける一助となればと、有難い機会です。

終了後は、今年も東京大学キャンパス内にあるアブルボア続きを読む

【ブログ】2024年の同窓会(駿府ぶらり散歩)2/2

翌7月14日(日)は、同窓会幹事の皆さんがオプショナルツアー企画して下さっています。
 ベッドでぐうたらしていると、アメリカ大統領選のトランプ候補が演説中に狙撃されて負傷したとの臨時ニュース。

 9時半に駅北口のロータリーへ。朝は降っていたらしい雨も上がっています。
 12名が数台の自動車に分乗して向かったのは、炭焼きレストラン「さわやか」続きを読む

【ブログ】2024年の同窓会(駿府ぶらり散歩)1/2

5年ぶりの岡山大学農学部農学科(1982年卒業)の同窓会は、静岡の2名、山梨の1名が幹事を引き受けてくれ、初めて静岡市での開催となりました。

 何度か訪れたことはある静岡市ですが、あまり市内を歩いたことはありません。いい機会とばかり、早めの9時10分品川発のひかり505号に乗って、10時2分に静岡着。
 直前まで天気予報は雨模様でしたが、どうやら雨は落ちていないようです。
 まずは駅ビルのうどん屋さんで腹ごしらえ(紀州南高梅のぶっかけうどん)。そういえば先日、みなべ市の「うめ課長」氏の奮闘ぶりがNHK番組で取り上げられていました。今年の和歌山の梅は大不作とのことです。

 駅前広場に出ると、やはり幸い雨は落ちていません。数日前には40℃越えが全国ニュースになった静岡市ですが、そこまでの蒸し暑さもありません。… 続きを読む

【ブログ】堀内ゼミ(3)シェア奥沢開設11周年スペシャル

2024年7月7日(日)。今年の七夕は雨にたたられることはありませんでしたが、猛暑が続きます。
 自宅玄関脇のプランターでは、今年もカサブランカが大きな花を咲かせてくれました。

東京・自由が丘へ。
 いつもは気持ちのいい緑道のベンチも、猛暑の中、さすがに座っている人は多くはありません。
 久しぶりに… 続きを読む

【ブログ】人口減少下の農村ビジョンを考える(中山間地域フォーラム シンポジウム)

2024年7月6日(土)。
 12時30分まで世田谷区経堂でのCSまちデザイン市民講座(食料危機・渡辺研司先生)に参加した後は、急いで文京区弥生の東京大学に移動(それにしても暑いな~。はあはあ)。

 13時30分から農学部弥生講堂一条ホールで開催されていたのは、… 続きを読む

【ブログ】絵空事ではない日本の食料危機(CS市民講座・渡辺研司先生)

職場至近にある東京・日比谷公園では、二重咲きのキキョウが咲き揃っています(初めて見たような気がします)。

 2024年7月6日(土)は、東京・経堂にある生活クラブ館へ。この日も午前中から異常な暑さ。梅雨明け前にもかかわらず、連日、猛暑が続いています。

 この日10時30分から開催されたのは、NPO法人 コミュニティスクール(CS)まちデザイン続きを読む

【ブログ】ゆるみと脱成長(髙坂勝さん おはなし会)

自宅近くに一画を借りている市民農園。
 ゴマは密植し過ぎたせいか、草丈が伸びないまま花が着き始めました。コットンも大きくなりません。あれだけ獲れたキュウリはほぼ終了。枝豆は豊作です。

下左の写真は東村山市を南北に貫く府中街道。ほぼ往古の鎌倉街道上道に沿っており、写真の奥の方には、鎌倉に攻め上る新田義貞が幕府軍を破った久米川古戦場址があります。

 その府中街道沿いに、緑に囲まれた古民家があります。ここが「縁ひらく庭・百才続きを読む

【ブログ】エコキッズプラン「地産地消/フード・マイレージ」(東久留米市)

2024年6月22日(土)は好天。自転車でお隣の東京・東久留米市探検へ。
 黒目川の上流にある柳窪天神社の境内には、柳久保小麦の説明板があります。強い香りとコシがあり屋根ふきにも使われるなど、戦前には広く栽培されていたものの、戦時中にはいったん消滅した等とあります。

 その柳久保小麦は、昭和の終わりに農林水産省の研究所に保存されていた種子から復活され、市や商工会、農家グループにより「まちづくり」にも活用されていると聞いていました。

ちなみに下の左の写真は、2011年に東久留米市内で頂いた柳久保小麦のうどん。
 市内には現在も麦畑が残っており、ほとんど収穫は終わっていました。… 続きを読む

【ブログ】生活クラブ神奈川 職員研修

2024年6月18日(火)は、残念ながら予報が的中して強い雨に。
 前日も翌日も好天、よりによってこの日だけ悪天候という先月の能登と同じパターン。いよいよ「雨男」かも知れません。

 雨合羽を羽織り頑丈な傘を差して、早めに自宅を出発。お陰で予定よりかなり早く新横浜駅に到着したので、喫茶店で一休み、資料の確認。
 再び強い雨の中を10分弱歩き、会場のオルタナティブ生活館続きを読む

【ブログ】プラネタリーヘルスダイエット(第203回 霞ヶ関ばたけ)

2024年6月9日(日)の朝は、東京・虎ノ門へ。
 9時30分から官民競争HUBで開催されたのは、第203回 霞ヶ関ばたけ。民間企業、公務員など様々な方々が参加する若手を中心とした朝の勉強会。私は前回に引き続いての参加です。

テーマは「人間と地球を幸せにするフードシステムの構築〜プラネタリーヘルスダイエットとは」続きを読む

【ブログ】2024年5月末の石川県訪問記

2024年5月27日(月)は曇り。台風一号の接近で西日本から荒れ模様となる予報です。
 8時半頃にリュックを背負って自宅を出て、9時6分大宮発の北陸新幹線はくたか555号へ。新聞のスポーツ面には、大の里(石川・津幡町出身)が史上最速で優勝との大見出し。
 富山・黒部市辺りでは晴れ間も出てきました。

11時43分に金沢駅に到着、駅ナカでおむすび(塩こうじ鮭、鯖のこんか漬け)とみそ汁(甘えびのつみれ)の昼食。

 12時31分発の旧七尾線(IRいしかわ鉄道)は新型の電車。雲は低いものの、まだ雨は落ちてきません。… 続きを読む