秋分の日・9月23日(金)は晴天、風は秋の気配。文京区弥生の東京大学農学部キャンパスには大量の銀杏が。
日本フードシステム学会の特別研究会「フードシステムと東日本大震災」が開催され、今般の未曾有の大災害の中でのフードシステム(食料の生産から加工、流通、消費までの一連の流れ)の現状、今後の復興に向けての方策等について報告と討論が行われました。… 続きを読む
世の中を変えて行く人たち-おしどりマコさん・ケンさん
9月21日(水)の夕方は、帰宅ラッシュの時間を狙い打ちするかのように台風15号が関東を直撃。首都圏の鉄道は次々と運転見合わせに。私が通勤に利用している路線も止まってしまいました。
終業後に乗り込んだ丸ノ内線は、途中の大手町で20分ほど運転見合わせたものの、何とか後楽園に到着。
この日、文京シビックホール・小ホールでは、トーク&ライヴ「これから起こる、本当のこと。」が開催されました。
到達した時には、既に最初のプログラムナターシャ・グジーさんの… 続きを読む
南相馬市は被災真っただ中
今も続く水俣、そしてフクシマ
9月17日(土)、東京・水道橋のYMCAアジア青少年センターで「カナダ水俣病講演会」(NPO水俣フォーラム主催)が開催されました。
実川事務局長、熊本学園大学水俣学研究センター… 続きを読む
福島ひまわり里親プロジェクト
市民のための科学
ぬちぐすい
8月27日(金)から2日にわたり、東京ウィメンズプラザ(渋谷区神宮前)で開催されたVISIONフォーラムは幅広いプログラムが組まれていましたが、27日は「幸せな地域コミュニティづくり」に引き続き「災害エコビレッジと脱経済成長社会への道」というレクチャーとパネルディスカッションに参加しました。
前半は、20年近く飯舘村のむらづくりに関わってこられた日本大学の糸長浩司先生(飯舘村後方支援チーム代表)と、民族研究家で「地元学」を提唱されている結城登美雄さん… 続きを読む
小利大安の地域づくり
8月27日(土)は、神宮前の東京ウィメンズプラザで開催された「VISIONフォーラム」(主催:NPO法人ビーグッドカフェ)へ。
埼玉県小川町の高橋優子さん(NPO「つばさ・游」)に紹介頂いたもので、大和田順子さん(ロハス・ビジネス・アライアンス… 続きを読む