28日(月)午後は突然のゲリラ豪雨、今日29日(火)は大丈夫かと思ったら、夜に入ってから雷雨になりました。
どうも最近、気候が荒々しくなっているようです。
さて、5月27日(日)は競馬の祭典・東京優駿(日本ダービー)の日でした。
一競馬ファンとして待ちに待っていたはずのこの日、実は今年は、いささか複雑な、もやもやした思いで迎えたのです。
もやもやの理由の一つは、先日読んだ「白熱教室」で有名なマイケル・サンデル教授の本です。… 続きを読む
スカイツリーから福島は見えますか。
今年は市民農園の抽選に外れ、代わりにベランダにプランターを並べて、先日、野菜苗を植えてみました。
日当たりも良くなくてあまり期待していなかったのですが、それでもトマトとキュウリは、小さな実をつけてくれました。庭に植えたゴーヤもどんどん伸びています。
自然の恵みとは有難いものです。
はてさて、どれだけわが家の野菜の自給率向上に貢献してくれるでしょうか。
さて、好天に恵まれた週末の5月26日(土)~27日(日)の2日にわたり、東京・世田谷の駒澤大学キャンパスでは、… 続きを読む
新ブログの更新情報
このブログは、一時アクセスできなくなっていた時期があり、ご迷惑をおかけしました。
新しい記事はこちらに掲載していますので、ご覧いただければ幸いです。
最新の記事(2012.5/23)… 続きを読む
市民と政府の意見交換会~TPPを考えよう~
5月22日(火)、東京スカイツリー開業の日は、生憎と冷たくて強い雨。
その雨の中、東京都の文京シビックセンターのホールでは、「市民と政府の意見交換会~TPPを考えよう~」が開催されました。
主催は「… 続きを読む
元気野菜パワーが全開!
今年も玄関先の紫蘭と薔薇が満開に。
冬が厳しく長かったせいか、今年の春は様々な花が慌てて咲いて、そして散り急いでいるような気がします。
さて、5月17日(木)夕、池袋で吉田俊道さんの講演会が開催されました。… 続きを読む
小金井に掲げられた一旒の旗 -「江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座」スタート-
5月12日(土)ノ東京地方ハ、天気晴朗ナレド風強シ。
小金井市において、新たな取組が旗揚げされた記念すべき日となりました。
ちなみに舞台となった小金井市の地名は「黄金に値する豊富な水が出る」こと(黄金井)に由来するとのこと。現在も豊富な湧水があり都市農業も盛んで、「江戸東京野菜によるまちづくり」に取り組んでいる地域です。… 続きを読む
岩手県山田町 Sさんへのお礼状
岩手県山田町 S様
前略。
ゴールデンウィークの最終日は、茨城や群馬で大荒れの天候になり、大きな被害が出てしまいました。犠牲になられた方とそのご家族の皆さま、被災された方には、言葉もみつかりません。
どうも、自然が荒々しくなってきているような気がします。… 続きを読む
社会と向き合い「分かち合う」こと
今年のGWは、故郷の徳島から叔母が上京して来られたり、久しぶりに従兄(といっても1回り違い家庭教師などもして頂いた方)夫妻が来て下さったりして、特段、遠出はしませんでしたが、それなりに充実。
5月5日の端午の節句は、ようやく晴天に恵まれました。
立夏らしく気温も上がり、緑風が爽やかな一日。近所には真っ白い大手毬やピンクの花水木。団地の中を流れる小川では水遊びする子どもも。
ところで今年は、何度か連続して更新できてきた市民農園の抽選にとうとう外れ、猫の額だったとはいえ大事な食料生産基盤を失ってしまいました。
仕方なく、ベランダにプランターを並べてトマト、きゅうり、茄子。鼠の額のような庭をほじくり返してゴーヤと枝豆の苗を植えてみました。隣家との間隔が狭く日当たりが良くないので、果たしてどうなることやら。… 続きを読む
5月5日(土)田植祭、17日(木)吉田俊道さん講演会
4月30日(月・祝)、西日暮里の「農業八百屋SUNDINO」では、祝日毎の「八百屋茶話会」が開催されました。
主婦の方、社会人になられて間もない女性の方を含め、エネルギーと原発問題、微量栄養素と健康の関わり等について、意見交換が行われました。
このような話題について、少人数でざっくばらんに自由に意見交換できる場が、どんどんできていけば素晴らしいと思います。この茶話会、次回は平日夜の開催を企画されているようです。… 続きを読む