去る6月19日(火)の台風で近所のトウモロコシ畑は一面になぎ倒され、惨たんたる光景でした(写真左)。ところが1週間後のいま、再び一斉に天に向かって伸びつつあります(写真右)。
自然の強靭な回復力に脱帽です。
さて、24日(日)の日記の続き。
スカイツリーの足もと、「すみだ青空市ヤッチャバ… 続きを読む
すみだ青空市ヤッチャバ
江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座 第6回
6月23日(土)は沖縄の慰霊の日。復帰40年目とのことです。
梅雨の晴れ間のこの日、東京・小金井市では江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会(会長は大竹道茂氏… 続きを読む
「共奏キッチン♪」への期待
6月19日(火)の夜、6月に上陸した異例の台風4号がものすごいスピードで通過。強い風と雨。
翌朝は台風一過、でも秋空ではなく梅雨空です。5号も続いて接近中とのこと。
自宅近くの河川敷の草は増水になぎ倒され、灌木も傾いています。遊歩道には吹き落された枝葉が散乱。畑では、授粉期の玉蜀黍が強風で倒されていました。
自宅ベランダのミニ菜園は幸い被害を免れ、実をつけ始めてくれています。有難いことです。
さて、その台風が過ぎた6月20日(水)の夕方、「… 続きを読む
2012年度日本フードシステム学会大会
6月16日(土)は雨。この日から2日間、日本フードシステム学会の大会が開催されました。
会場は神奈川県藤沢市の日本大学生物資源科学部… 続きを読む
相次いだ2件の訃報
6月12日(火)は訃報が相次いだ1日でした。
朝、インターネットを開くと、水俣病研究の第一人者である医師・原田正純先生が逝去されたとのニュースが配信されていました。77歳とのことです。驚きました。
私事ながら、2005年4月に熊本に転勤となり、それまであまり知らなかった水俣病のことを学ぼうと、7月、「環境ネットワークくまもと」(通称「かんくま」)主催の「… 続きを読む
伝統作物への期待
ベランダのプランターの野菜たちは、花や実をつけ始めてくれています。
しかし、やはり日当たりなど条件が良くないせいか、今ひとつ元気がありません。
前回、報告したイベント以外の先週のできごと。
長く使っていた自転車が、さすがに耐用年数(?)を過ぎたのか壊れてしまい、タイヤ交換等でお金がかかるなら、いっそのこと買い替えをと考えていたところ、ヤフオクで中古自転車を無事に落札。オークション終了時間の前はドキドキしました。
目に見えないネット取引に不安もなくはなかったのですが、入金後、すぐに届いた自転車は、しっかりと整備されていました。… 続きを読む
望むべくもない「大岡裁き」
今週後半の3日間の夕方、職場の近隣でいくつかのイベントやセミナーが開催されました。
6月6日(水)、朝からの雨は上がった日比谷野外音楽堂では、「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会の主催による「さようなら原発1000万人署名第一次集約集会」が開催されました。
署名は前日までに7,22万筆が集まったそうで、現在も継続中とのこと。… 続きを読む
わたしたちが選ぶエネルギー
今日6月3日(日)は、予報された雨にはならず、自治会の一斉清掃が行われました。
側溝の蓋を開けてたまった泥をかき出しましたが、最近はゲリラ的な豪雨も多く、例年より多かったようです。量はともかく、フクシマ由来のセシウムも含まれているものと思われます。
近所では、今は特に立葵の花が見頃です。紫陽花も色づき始めました。
ところで春のG1シリーズ最後を飾る伝統のマイル戦・安田記念は、驚異的なレコード決着。しかし、この記録を単純に喜ぶ気持ちにはなれません。
先週のダービーの後、何頭もの馬が骨折や捻挫をしていたことが判明しました。今日のレースの出走馬も心配です。馬が故障するような硬い高速馬場に、いったい何の意味があるのでしょうか。JRAは何を考えているのでしょうか。… 続きを読む