市民研クリスマス会2015

 2015年12月27日(日)。いよいよ押し詰まってきました。
 晴天ながら風が冷たい一日。都営新宿線「西大島」駅近くの江東区総合区民センターへ。
 7階に上がると「市民研」の看板。東京スカイツリーが近くに見えます。
151227_1_convert_20151227225635.jpg
 NPO法人市民科学研究室(市民研)とは、「市民にとってよりよい科学技術とは」を問いつつ、市民の問題意識を高めるための講座や勉強会を運営し、市民が主体となった調査研究や政策提言や支援事業を進めているNPO法人です。… 続きを読む

今年最後の「共奏キッチン♪」は区切りの60回目

 2015年12月21日(月)。
 出勤前に自宅近くの市民農園へ。11月が暖かかったせいでジャングル状態。スティックセニョールは花まで付けています。
 東京長カブ(江戸東京野菜)を2本(まだ、ちょっと小さめでした。)と大根(F1種)を1本収穫。
151221_1_convert_20151223174316.jpg
 それらを抱え(日本酒も1本)、終業後は東京・自由が丘のシェア奥沢続きを読む

図42 農業の地位と「生/消割合」の推移


◆ F.M.豆知識
  食や農について、(特に私たち消費者にとって)ちょっと役に立つ、あるいは考えるヒントになるような話題を、毎回こつこつと取り上げていきます。
—————————————————————-
 経済学に「ぺティ=クラークの法則」という有名な経験則があります。… 続きを読む

F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.084

================================================================

◇◆◇ F. M.Letter −

続きを読む

高倉ダイコン圃場見学&食事会 @東京・八王子

 2016年12月6日(日)。午後から雲が多くなってきました。
 JR八王子駅から八高線に乗り換えて2駅、小宮駅に到着したのは15時半頃。改札の外に30名近くが集合しました。
 「八王子の伝統野菜(江戸東京野菜)・幻の高倉ダイコン圃場見学&食事会」に参加される方達です。江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座等で顔見知りになった方も多数。… 続きを読む

図41 米の販売価格と消費量の推移


◆ F.M.豆知識
  食や農について、(特に私たち消費者にとって)ちょっと役に立つ、あるいは考えるヒントになるような話題を、毎回こつこつと取り上げていきます。
—————————————————————-
 本欄では、ここ数回にわたって米の価格と水田農業について取り上げてきました。… 続きを読む

F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.083

================================================================

◇◆◇ F. M.Letter −

続きを読む

きき酒と新ソバの会 @ふくしまオルガン堂

 2015年のカレンダーも師走に入りました。
 ここにきて日比谷公園の紅葉が見頃です。街なかの銀杏も、冬晴れの青空に映えています。
151202_1_convert_20151206131544.jpg
 12月4日(金)は、久しぶりに東京・下北沢へ。
 クリスマスの飾付けで賑わう駅前商店街を抜けて10分ほど歩いたところにあるのが、ふくしまオルガン堂続きを読む

2015収穫祭 @上越・大賀集落

 
 2015年11月最後の週末は新潟・上越市大賀集落へ。
 28日(土)、朝6時のJRたかったー馬場は真っ暗です。ここで「たかったー」氏に拾ってもらい、4名で関越道に向かいます。
 途中で夜が明けてきました。富士山がくっきりと見えます。
 上里SAで地場産小麦粉を使用した「こむぎっち肉まん」で朝食。ここで合流したみずか号に乗せてもらい、さらに北へ。
 左側には真っ白な浅間山の雄姿。上州の山々が迫ってきます。素晴らしい眺めです。… 続きを読む