F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.054

================================================================

◇◆◇ F. M.Letter −フード・マイレージ資料室通信− ◇◆◇

     No.54; 2014.10/8(水)[和暦 長月十五日]発行

================================================================

 長野・岐阜県境の御嶽山が噴火したのは、よりによって行楽の季節の

好天の週末、しかも昼前という時間帯。そのために甚大な被害となって

しまいました。せめて平日だったら、雨が降っていたら、夜だったら等

と思わずにはいられません。

 今日は「寒露」。朝露が冷たく感じられる季節になりました。一昨日

の十三夜は、台風一過の東京地方でも栗名月を望むことができました。

 ちなみに今夜1925分から1時間の間は皆既月食がみられるそうです。

 

 時の流れを体感して頂くため、和暦の毎月一日(朔日=新月の日)と

十五日(ほぼ満月の日)に配信している本メルマガ、今号は長月十五の

発行です。

—————————————————————-

  F.M.豆知識

  フード・マイレージを始めとする食や農に関わる話題について、毎

 回少しずつ取り上げていきます。

—————————————————————-

5 フード・マイレージ基礎知識

(17) フード・マイレージ指標の有用性-3

 フード・マイレージ指標の最大の有用性は、一般の消費者(私もその

一人ですが。)にとって分かりやすいということです。

 なぜ、分かりやすさが大事なのでしょうか。

 

 本稿でも何度か述べてきましたが、現在の私たちの食と、それを支え

る農業は、様々な問題を抱えています。

 例えば栄養バランスの崩れ、食に対する不安感の高まり、膨大な食べ

残し等の食品ロス、低い食料自給率、農業の担い手の減少と高齢化、耕

作放棄地の増加等々。

 いずれの問題も複雑な事情が絡み合っており、一筋縄で解決できるよ

うな簡単な処方箋はありません。

 もっとも、考えてみると、食に限らず、現在の私たちの社会が抱えて

いる多くの問題は複雑化していて、簡単に解決できるものはありません。

にも関わらず私たちは、あたかもスーパーマンか白馬の騎士が現れて、

解決してくれるものと安易に信じて(期待して)いる傾向があるのでは

ないでしょうか。問題の複雑さ、大きさの前に自らの無力さを感じ、自

ら解決しようという意欲が薄れてきているのかも知れません。

 

 さて、食の問題に立ち戻ります。

 食とは、誰にとっても生命を維持するために一日も欠くことのできな

い重要なものであると同時に、最も身近な日々の営みです。何を食べる

か、どのように食べるかは、誰か(例えば政治や行政)によって強制さ

れたり指導されたりするものではなく、自らの選択にゆだねられている

のです。

 

 つまり、自らの食を見直していく、よりよい食を実現していくという

ことは、全て私たち一人ひとりの自覚と責任感と、それらに基づく自発

的な行動にかかっているのです。

 

 そして、自らのよりよい食を求めることが、引いては世の中の様々な

問題を解決すること(つまり「世直し」)につながると考えています。

 

 よりよく食べることが、どのように「世直し」につながっていくか。

どうすれば「より良く」食べることができるか。そのためにフード・マイ

レージ指標はどのように貢献できるか。

 引き続き考えていきたいと思います。

 

[参考]

 ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」

 http://food-mileage.jp/

 

—————————————————————-

  オーシャン・カレント −潮目を変える−

  食や農の閉塞感を打ち破るためのユニークな活動や、それに取り組

 んでおられる方達を紹介するコーナーです。

—————————————————————-

 千葉・鴨川市に大山千枚田という素晴らしい場所があるということは、

かなり以前から聞いており、ぜひ伺いたいと思っていたのですが、なが

く実際に訪ねる機会はありませんでした。

 それが今年の7月、縁があってオーナー制度に参加している知人に誘っ

て頂き、初めての訪問が実現したのです。

 

 ウェブサイトによると、大山千枚田は房総半島のほぼ真ん中の中山間

部に位置し、約4ヘクタールの急傾斜地に大小約400枚の田んぼが階段状

に連なっているとのこと。

 雨水のみで耕作を行っている天水田で、貴重な多くの動植物が生息し

ており、生物多様性の保全や洪水などの災害防止等の多面的な機能を有

しているそうです。

 

 この美しい景観(初めて見た時は、言葉を失うほどでした。)は、自

然にできたわけではありません。自然と共生して暮らしてきた人々の日々

の生活のなかで形成され、維持されてきたものなのです。

 

 そのような地元の方々により「大山千枚田保存会」が設立されたのが

1997年のこと(2003年、特定非営利活動法人に認証)。

 関東地区初の棚田オーナー制度をスタートさせ、その後、棚田トラス

ト制度、大豆畑トラスト制度、酒づくりオーナー制度、綿藍オーナー制

度、家作り体験塾など、多彩な都市農村交流活動が展開されています。

 

 その大山千米田に、今年は7月の草取り、9月の稲刈りに続き、104

5日には収穫祭にも参加させて頂きました。

 生憎と台風接近に伴う悪天候でしたが、地元の方達の心づくしの料理

(郷土食の飾り寿司は、見た目にも大変美しいものでした。)や、棚田

で獲れた米で作った日本酒などを頂きました。

 農家民宿に宿泊した翌朝には、棚田で獲れた新米と、収穫させてもらっ

た野菜の朝食を頂きましたが、何ものにも代えられない美味しさでした。

 

 東京から最も近いという立地を活かし、都市農村交流活動に積極的に

取り組んでいる大山千枚田保存会の皆様の活躍に、これからも期待した

いと思います。

 

 参考

 大山千枚田

  http://www.senmaida.com/

 拙ブログ(草取り)

  http://food-mileage.jp/2014/07/20/

 同(稲刈り)

  http://food-mileage.jp/2014/09/05/

 

—————————————————————-

  情報ひろば

  食や農に関わるセミナーや勉強会の情報、拙ブログの更新情報、各

 種イベントの開催情報等をお知らせします。

—————————————————————-

ブログ「新・伏臥慢録〜フード・マイレージ資料室から〜」更新情報

 フードマイレージ等分科会 Vol.2 @シェア奥沢
(09/22)

 食と農の会・フードマイレージ分科会の2回目。前回同様、少人数で奥

の深い話が進められました。「インコンビニエンス・ストア」の妄想も。

  http://food-mileage.jp/2014/09/22/

 

 上越・大賀集落の棚田にて(10/03)

 新潟・上越市の大賀地区は、外形上は典型的な「限界集落」。でもそ

こでの稲刈りイベントに参加した感想は、言葉のイメージとは全く異な

るものでした。

  http://food-mileage.jp/2014/10/03/

 

 筆者が参加予定または関心のあるイベント等を勝手に紹介します。

  なお、既に満席の場合等がありますので、参加を希望される際には

 必ず事前に主催者にお問い合せ下さい。

 

 共奏Weekend「きく」から始まる次の一歩。1分プレゼンを共創し

 よう!(第2回)

 日時:1012日(日)10:0017:30

 場所:コクヨ Eco Liveoffice 品川(品川駅港南口徒歩5分)

 主催:共奏Weekend実行委員会(7名)

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/events/1480908908825232/

 

 2014年度 有機米づくり体験会「稲刈り」

 日時:1012日(日)10:00 東武東上線・小川町駅前集合

 場所:埼玉・小川町

 主催:US.Peace ファーム

 (詳細、お問合せ等

  http://uspeace.jp/user_data/event.php#taikenkai

 

 品川新鮮野菜マルシェ 第17回「全快野菜ちゃん」

 日時:1018日(土)10:0015:00

 場所:品川寺(ほんせんじ、品川区南品川3-5-17

 主催:グリーンスマイル

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/events/1485229731731538/

 

 第16回「おかんめし。」秋のかぼちゃまつり

 日時:1018日(土)10:0015:00

 場所:くにたち公民館(JR国立駅南口下車、徒歩5分)

 主催:おかんめし。

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/events/797680813585785/

 

 フードマイレージ分科会 Vol.3

 日時:1018日(土)18:00

 場所:シェア奥沢(世田谷区奥沢2-32-11

 主催:水谷誠さん

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/groups/238058786404938/

 

 若手八百屋ツアー第2回「若手八百屋さんと新規就農者さんからこだわり野菜について」

 日時:1019日(日)12:0014:00

 場所:ダイニング廩(東急田園都市線・三軒茶屋駅の中央改札前)

 主催:茂木正光さん

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/events/435121029959677/

 

【収穫祭】ゴマ01 in 檜原村

 日時:1025日(土)9:30 武蔵五日市前集合〜17:00

 場所:東京・西多摩郡檜原村小沢

 主催:グリーンスマイル

 (詳細、お問合せ等

  https://www.facebook.com/events/583614825094004/

 

—————————————————————-

* 本メルマガは個人の立場で配信しているものであり、意見や考え方

 の部分は筆者の個人的なもので、全ての文責は中田個人にあります。

 

* 次号No.551024日(水)[和暦
閏長月朔日]の配信予定です。

 

* 和暦については、高月美樹さん『和暦日々是好日』を参考にさせて

 頂いています。いつもありがとうございます。

  http://www.lunaworks.jp/

================================================================

 F. M. Letter −フード・マイレージ資料室 通信−【ID;0001579997

================================================================

  発行者:中田哲也