図34 米、パン、カップめん等に対する支出額(地域別)


◆ F.M.豆知識
 食や農について、(特に私たち消費者にとって)ちょっと役に立つ、あるいは考えるヒントになるような話題を、毎回こつこつと取り上げていきます。
—————————————————————-
 前回に引き続き、主食に対する家計の支出額について考察します。
 前回同様、米、パン、カップめん等(カップめん及び即席めん)を「主食」として取り上げます。
 前回は、これらに対する世帯員1人当たり支出額を都市階級別(大都市~農村)にみて、米については大都市から農村にいくに従って減少(価格を反映)、パンについても農村部に行くほど少なくなっている一方、カップめん等に対する支出額は、やや意外なことに農村部ほど大きくなっていることを紹介しました。
 http://food-mileage.jp/wp-content/uploads/33_toshikaikyu.pdf

 今回は、これら主食に対する支出額を地域別にみてみます。
 リンク先の図34は、主食に対する世帯員1人当たり支出額(全国平均=1)を地域別にみたものです。

 これによると、北海道や沖縄においては米に対する支出額が相対的に大きくなっていることが分かります。特に沖縄では、パンやカップめんに対する支出額はともに小さく、米のみが大きいという特徴があります。
一方、米どころ・東北では米に対する支出額は小さく、カップめん等に対する支出額が全国平均を上回っている状況にあります。
 また、近畿では、パンに対する支出額が大きいことが注目されます。

 このように「主食」だけを取り上げても、地域によって消費パターンには大きな差(特色)があることが伺えるのです。
 次回、引き続き主食にこだわって、より詳細な地域の状況を見てみたいと思います。

[出典等]
 総務省「平成26年家計調査」(都市階級・地方・都道府県庁所在市別
  1世帯当たり支出金額,購入数量及び平均価格)(2人以上の世帯)
  http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001129409
 FM豆知識のページ(ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」)
  http://food-mileage.jp/wp-content/uploads/fm-data_mame.html

—————————————————————-