【オーシャン・カレント】特別講座・著者に尋ねる『フード・マイレージ』

自己PRで恐縮です。
 5月12日(木)19時から、第6回「市民科学特別講座・著者に尋ねる」(NPO市民科学研究室主催)で、拙著『フード・マイレージ[新版]』(2018.1、日本評論社)を取り上げて下さいます(オンライン)。

 当日は、フード・マイレージの概要(定義、計算結果、限界・問題点等)、食生活と地球環境問題との関わり(地産地消の効果)、フード・マイレージの現代的意味(パンデミックや国際紛争に伴う国際物流の混乱、食糧安全保障の重要性等)等について話題提供し、参加者との間で意見交換させて頂く予定です(事前に質問も受け付けています)。
 なお本講座は、昨年6月〜本年3月、9回にわたって開催した「食と農の市民談話会」の後継イベントの一つという位置づけです。

 食べものや一次産業のことについて皆さまと意見交換できるのを楽しみにしていますので、ご関心を持って下さった方は以下からお申し込み下さい(なお、恐縮ながら、市民研会員以外の方は参加費(500円)が必要です)。
 https://www.shiminkagaku.org/booktalk_nakata_20220512/

(参考)
 拙著『フード・マイレージ[新版]』(2018.1、日本評論社)
 https://food-mileage.jp/2018/01/17/book/
 「食と農の市民談話会」(市民研HP)
 https://www.shiminkagaku.org/agrifoodmeeting02_202201/

(追伸)
 フード・マイレージについては、4月3日、NHK「週刊まるわかりニュース・ミガケ好奇心」でも取り上げて下さいました。
 https://www3.nhk.or.jp/news/special/maruwaka-migake/articles/article_72.html

出所:
 F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信-
 No.241、2022年5月1日(日)[和暦 卯月朔日]
  https://www.mag2.com/m/0001579997.html
 (購読(無料)登録はこちら↑から)

 (「オーシャン・カレント」のバックナンバーはこちら↓に掲載)
  https://food-mileage.jp/category/pr/