F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.097

================================================================

◇◆◇ F. M.Letter −

続きを読む

脱成長ミーティング公開研究会(第11回)

 いよいよ6月も最終週へ。2016年も半分が終わりです。
 2016年6月26日(日)は崩れるとの予報に反して終日、晴天。
 青空にノウゼンカツラの橙色が映えます。先日、熊本の知人が送って下さっていたメロンとスイカを頂きました。
160626_1_convert_20160626224106.jpg
 自宅近くに一画を借りている市民農園では、播きなおした福島・広野町由来の綿は無事に発芽、順調に生育しています。
 東京・檜原村由来のゴマの葉にはカマキリが。ナスやトマトはどんどんできて、収穫が追いつきません。… 続きを読む

2016年 日本フードシステム学会大会

 2016年6月。自宅近くに一画を借りている市民農園。
 一度、播いて芽が出なかった綿は、しっかり芽が出るまで水につけておいたものを、再度、播きました。無事に育つでしょうか。
 その一方で、トマト、ナス、キュウリ等は早くも獲れ始めました。空豆は失敗(2~3粒だけ、美味しく頂きました)。
 
160614_1_convert_20160621233724.jpg
 紫陽花が目を楽しませてくれる季節、6月11日(土)は東京・日比谷のレストラン・アラスカ(日本プレスセンター店)へ。窓からは日比谷公園が見渡せます。
 恩師・斎藤修先生(前・千葉大学大学院園芸学研究科教授)の退官記念パーティーは大盛況。… 続きを読む

F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.096

================================================================

◇◆◇ F. M. Letter

続きを読む

2016年6月の共奏ファーム(埼玉・東松山)

 6月に入り、今年も紫陽花が目を楽しませてくれています。
 自宅から最寄の駅までの通勤経路だけでも、色も形も様々な紫陽花があります。
160609_1_convert_20160610064915.jpg
 さて、2016年6月5日(日)の朝目覚めると、しっかりとした雨。
 しかし9時前には上がり、予定していた自治会の側溝の掃除も無事に終了。
 自宅近くの市民農園に立ち寄ると、ナスやトマトがどんどんできています。綿とゴマの発芽は順調ではありません。 … 続きを読む

図52 食品について安心と感じているか、不安と感じているか(消費者アンケート)


◆ F.M.豆知識
  食や農について、(特に私たち消費者にとって)ちょっと役に立つ、あるいは考えるヒントになるような話題を、毎回こつこつと取り上げていきます。
—————————————————————-
「食品に対する安心感、不安感をもたらすもの」… 続きを読む

F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信- No.095

================================================================

◇◆◇ F. M.Letter −

続きを読む

中野晃一先生講演会「立憲デモクラシーの挑戦」

 あっという間にカレンダーは6月に入りました。出勤途中のビワの木には、実がたわわになっています。
 2016年6月1日(水)の終業後は東京・四ッ谷の上智大学へ。18時半を回っていますが、まだ明るいです。
 この日開催されたのは、ケアと公共哲学を学ぶベグライテンの6月例会「… 続きを読む

中村靖彦さん(元NHK解説委員)を囲む会

 2016年のカレンダーは5月も末に。
 自宅近くに一画を借りている市民農園では、早くもトマトやュウリ、ナスが穫れ始めました。JA直売所で求めた苗は優秀です。
160529_1_convert_20160602224442.jpg
 ここ数年、定番となっている綿とゴマも播種しました。少し遅いかも知れません。
160529_2_convert_20160602224511.jpg
 2016年5月31日(火)の終業後は、インドカリーで有名な新宿中村屋へ。
 元NHK解説委員の… 続きを読む

交響する都市と農山村

 2016年の5月も下旬。
 紫陽花が咲き始める季節に、熊本の知人からメロンが届きました。
 まだまだ苦労されている方も(メロンを送って下さった方を含め)多数おられますが、どっこい、熊本の食の存在感は不動です。ご馳走様でした。有難うございました。
150524_1_convert_20160531001255.jpg
 2016年5月24日(火)の夕方は、東京・銀座のデパート、プランタン銀座へ。
 正面エントランスの前には多くの人が集まっています。… 続きを読む

福島第一原発へのスタディツアー(2)

 (前回から続く。)
 いよいよ福島第一原発の建物群が見えてきました。壁にはゼネコンなど関連事業者の看板がずらり。
 バスを降り、5分ほど安全通路を歩いて入退域管理施設に向かいます。
 
 金属探知機など一人ずつセキュリティチェックを受けて、施設の中へ。
(以下、構内の写真は全て吉川彰浩さん(… 続きを読む