2021.2/17(水)
冷え込んできた今夜のコツコツ小咄。
「この魚にだって、けだかい志があるんだ」
「高邁(氷下魚)なのね」… 続きを読む
【コツコツ小咄】2021年2月前半分
コツコツ小咄まとめ(2021年1月後半)
2021.1/20(水)
NHK「介護百人一首」に感動した今夜のコツコツ小咄。
「寒くて乾燥してるから、他人事じゃなく、火の元には注意してね」
「そうですか」
「対岸(大寒)の火事じゃないからね」… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2021年1月前半)
コツコツ小咄まとめ(2020年12月)
2020.12/2(水)
今日は寒かったですね。さらに寒くなるトドメを。
「乾杯の音頭は、りんごジュースではなく、みかんジュースでお願いします」
「うん、どういうことだ?」
「挨拶は簡潔に(柑橘で)お願いします」… 続きを読む
コツコツ小咄(2020年11月後半)
コツコツ小咄(2020.11月前半)
20.11/4(水)
今夜のコツコツ小咄。
(大阪にて)
「あのオバチャン、あんな派手な柄の服着て、どこ行くんやろ。大統領選挙かな」
「えっ、なんやそれ」… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ
20. 9/16(水)
今週初めのコツコツ小咄。
「無難なところに落ち着いたね。デパ地下みたい」
「えっ、どういうこと?」… 続きを読む
コツコツまとめ(2020.9/16~10/2)
20. 9/16(水)
今週初めのコツコツ小咄。
「無難なところに落ち着いたね。デパ地下みたい」
「えっ、どういうこと?」… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2020年9月3~6、9~11日)
2020. 9/ 2(水)
今週最初のコツコツ小咄。
「老舗の遊園地だけに、年配のお客さんが多かったようね」… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2020.8/19~21、26~28)
20. 8/19(水)
今日も各地で猛暑日を記録した久々のコツコツ小咄。
「あ~、暑い。まるで『北』の国ね」
「えっ、どういうこと?」… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2020.7/1~8/7、途中休みあり)
2020.7/1(水)
今週最初のコツコツ小咄。
「今年は真夏になってもマスクしてるから、メイクもリップ代も半分で済むわ」
「半夏生(化粧)ね」

撮影地:神代植物公園(東京・調布市、2019.7/12)… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2020.6/17~19、24~26)
コツコツ小咄まとめ(2020.6/10~12)
2020.6/10(水)
今週最初のコツコツ小咄。
「ちょうど満開のタイミングに来られたね。ラッキーだったね」
「勝負(菖蒲)は時の運ですから」

撮影地:北山公園(東京・東村山市、2020.6/6)… 続きを読む
コツコツ小咄まとめ(2020.6/3~5)
<strong>2020.6/3(水)</strong>
今週のコツコツも水曜スタート。
「自宅待機中は幸せだったわ。嫌いな制服も着ないで済んだし」
「至福(私服)の時だったのね」

撮影地:東京・東村山市(2020.6/2)… 続きを読む