【メルマガ】F.M.Letter No.183

◇フード・マイレージ資料室 通信 No.183◇
 2019年12月26日(木)[和暦 師走朔日]発行
────────────────────
◆ 2019年の振り返り(インデックス)
◆ 情報ひろば ブログ更新、イベント情報等
────────────────────
 時の流れを体感するため、和暦の朔日(新月)と十五日(ほぼ満月の日)に配信している本メルマガ、今号は年末恒例の2019年の振り返りです。
 作成に当たって協力頂いた皆様に感謝申し上げます。また、読んで下さった読者の皆様、有難うございました。

◆ 2019年の振り返り(インデックス)
 本年は1月6日(日)[和暦 師走朔日]のNo.159から今号まで、計25本を登録下さっている皆様に配信するとともに、おおむね1週間後を目途に画像付きでウェブサイトにも掲載しました。
 https://food-mileage.jp/category/mm/
 (まぐまぐがバックナンバーを掲載しないこととなったため、バックナンバーはこのウェブサイトを参照するしかなくなりました)。

 さらに、コンテンツ毎にも記事を掲載しました。
 「FM豆知識」
 https://food-mileage.jp/category/mame/
 「オーシャンカレント」
 https://food-mileage.jp/category/pr/
 「ほんのさわり」
 https://food-mileage.jp/category/br/ 

【配信実績と内容】
 (FM豆知識)
 (オーシャン・カレント)
 (ほんのさわり)

No.159 2019年1月6日(日)[和暦 師走朔日]
 平成の食料・農業
 お節料理と和食
 小谷敏『怠ける権利!』
 https://food-mileage.jp/2019/01/12/letter-159/

No.160 2019年1月20日(日)[和暦 師走十五日]
 食事の楽しさと食行動との関連
 八幡名子さん(巻寿司大使)
 早川タダノリ『まぼろしの「日本的家族」』
 https://food-mileage.jp/2019/01/27/letter-160/

No.161 2019年2月5日(火)[和暦 元旦]
 食品ロスの発生場所
 逢坂泰精さん
 寮美千子『空が青いから白をえらんだのです』
 https://food-mileage.jp/2019/02/09/letter-161/

No.162 2019年2月17日(火)[和暦 十五日]
 おにぎりとサンドイッチへの支出額の比較
 山田みきさん(笑むすび∞)
 増淵敏之『おにぎりと日本人』
 https://food-mileage.jp/2019/02/25/letter-162/

No.163 2019年3月7日(木)[和暦 如月朔日]
 福島・双葉郡の人口推移
 谷 咲月(さつき)さん
 菅野正寿、原田直樹『農と土のある暮らしを次世代へ』
 https://food-mileage.jp/2019/03/16/letter-163/

No.164 2019年3月21日(木)[和暦 如月十五日]
 水産加工業者の復興状況
 ふたばいんふぉ(福島・富岡町)
 石戸 諭『リスクと生きる、死者と生きる』
 https://food-mileage.jp/2019/03/30/letter-164/

No.165 2019年4月5日(金)[和暦 弥生朔日]
 改元の回数と災異改元
 改元と食糧、農業
 工藤 隆『大嘗祭』
 https://food-mileage.jp/2019/04/14/letter-165/

No.166 2019年4月19日(金)[和暦 弥生十五日]
 過去の平均気温の推移と災異改元
 市川英樹さん(福島田んぼアートプロジェクト)
 菊池勇夫『飢饉』
 https://food-mileage.jp/2019/04/30/letter-166/

【特別編・ブログ】拙メルマガ「F.M.Letter」への思い
 2019年4月19日(金)
 (趣旨、これまでのダイジェスト、読者の皆さまへのお願い等)
 https://food-mileage.jp/2019/05/04/blog-192/

No.167 2019年5月5日(日)[和暦 卯月朔日]
 飢餓人口の地域別推移
 田中瑛子さん(森の読書会)
 生源寺眞一『(新版)農業がわかると社会のしくみが見えてくる』
 https://food-mileage.jp/2019/05/12/letter-167/

No.168 2019年5月19日(日)[和暦 卯月十五日]
 アフリカで高い飢餓人口割合
 G20農相会合
 勝俣誠(監修)『世界から飢餓を終わらせるための30の方法』
 https://food-mileage.jp/2019/05/27/letter-168/

No.169 2019年6月3日(月)[和暦 皐月朔日]
 衣類の自給率の推移
 もんぺ製作所NIIGATA
 司馬遼太郎『潟のみち』
 https://food-mileage.jp/2019/06/09/letter-169/

No.170 2019年6月17日(月)[和暦 皐月十五日]
 1時間降水量50mm以上の発生回数
 みずかさん(八木和美さん)
 富山和子『水と緑と土』
 https://food-mileage.jp/2019/06/23/letter-170/

No.171 2019年7月3日(水)[和暦 水無月朔日]
 国土を守る小規模町村
 『山の暮らしを食べる通信 from さいはら』
 山下祐介『限界集落の真実』
 https://food-mileage.jp/2019/07/06/letter-171/

No.172 2019年7月17日(水)[和暦 水無月十五日]
 産業連関とGDPの概念図
 平成27年(2015)年 産業連関表
 枝廣淳子『地元経済を創りなおす』
 https://food-mileage.jp/2019/07/21/letter-172/

No.173 2019年8月1日(木)[和暦 文月朔日]
 子どもの自然体験と行動習慣
 こども霞が関見学デー
 鈴木善次(監修)『食農で教育再生』
 https://food-mileage.jp/2019/08/05/letter-173/

No.174 2019年8月15日(木)[和暦 文月十五日]
 戦時下の米穀需給実績
 2018年度の食料自給率
 吉田 裕『日本軍兵士』
 https://food-mileage.jp/2019/08/20/letter-174/

No.175 2019年8月30日(金)[和暦 葉月朔日]
 有機農業面積割合の国際比較
 小川町オーガニックフェス2019
 金子美登ほか『有機農業の技術と考え方』
 https://food-mileage.jp/2019/09/05/letter-175/

No.176 2019年9月13日(金)[和暦 葉月十五日]
 震災関連死の死者数の推移
 ICRP(国際放射線防護委員会)の新勧告草案
 青木美希『地図から消される街』
 https://food-mileage.jp/2019/09/23/letter-176/

No.177 2019年9月29日(日)[和暦 長月朔日]
 世界の夏の平均気温の推移
 地球温暖化と食(IPCC特別報告書)
 横山祐典『地球46億年 気候大変動』
 https://food-mileage.jp/2019/10/06/letter-177/

No.178 2019年10月13日(日)[和暦 長月十五日]
 「中堅人口」の増減率
 地域づくり情報誌『かがり火』
 寺本英仁『ビレッジプライド』
 https://food-mileage.jp/2019/10/20/letter-178/

No.179 2019年10月28日(月)[和暦 神無月朔日]
 「中堅人口」の増加が著しい市区町村
 にっぽんA級グルメのまち連合
 映画『そらのレストラン』
 https://food-mileage.jp/2019/10/31/letter-179/

No.180 2019年11月11日(月)[和暦 神無月十五日]
 減少が加速する米消費量
 大嘗祭
 小池理雄、渡久地奈々子『お米の世界へようこそ』
 https://food-mileage.jp/2019/11/17/letter-180/

No.181 2019年11月27日(水)[和暦 霜月朔日]
 エシカル商品の購入状況
 榊田みどりさん(農業ジャーナリスト)
 新井和宏、高橋博之『共感資本社会を生きる』
 https://food-mileage.jp/2019/12/02/letter-181/

No.182 2019年12月11日(水)[和暦 霜月十五日]
 依然として低い木材自給率
 (一社)マチモノ
 田中淳夫『森と日本人の1500年』
 https://food-mileage.jp/2019/12/15/letter-182/

◆ 情報ひろば
 拙ウェブサイトやブログの更新情報、食や農に関わる各種イベントの開催情報等をお届します。

▼ 拙ブログ「新・伏臥慢録」更新情報
○ 奥沢ブッククラブ第50回 「マチネの終わりに」[12/14]
 https://food-mileage.jp/2019/12/14/blog-239/

○ 広野町に「賑わい」と「生業」を取り戻す(Fw:東北)[12/15]
 https://food-mileage.jp/2019/12/15/blog-240/

○「ありがとう農場」のお野菜[12/17]
 https://food-mileage.jp/2019/12/17/blog-241/

○ ミシュカの森「分人主義と今」[12/20]
 https://food-mileage.jp/2019/12/20/blog-242/

○ 18000人の街だからできる「高田の暮らし」[12/21]
 https://food-mileage.jp/2019/12/21/blog-243/

○ ありがとうリースサラダ、上堰米のお酒(共奏キッチン♪ #98)[12/22]
 https://food-mileage.jp/2019/12/22/blog-244/

▼ 筆者が参加予定または関心のあるイベント等を勝手に紹介します。
 既に満席の場合等がありますので、参加を希望される際には必ず事前に主催者等にお問い合せ下さい。

○ 脱成長ミーティング公開研究会(第20回)
 -ガンディーの新しい社会構想と現代-
 講師:石井一也さん(香川大学)
 日時:1月5日(日)14:00~17:00
 場所:ピープルズ・プラン研究所(メトロ江戸川橋駅)
 主催:脱成長ミーティング
 (詳細、お問合せ先等↓)
 http://umininaru.raindrop.jp/datsuseichou/tuo_cheng_zhangmitingu/di20hui_kai_cui_jiang_zuo.html

○ 逢坂泰精「空が青いから白をえらんだのです」ライブ&トーク
  ゲスト:寮美千子
 日時:1月10日(金)19:00~21:00
 場所:WACCA IKEBUKURO(東京・東池袋1)
 主催:奈良少年刑務所を宝に思う会ほか
 (詳細、お問合せ先等↓)
 https://20200110live.peatix.com/

○ 被災地見学【岩手県陸前高田市周辺】(満席)
 日時:1月11日(土)~12日(日)
 場所:岩手・陸前高田市周辺
 主催:Re:来人  (詳細、お問合せ先等↓)
 https://www.relighttohoku.com/top/rikutaka/

────────────────────
*米令寺忽々のコツコツ小咄。
「外国人観光客は、固定客としては期待できないよ」
「そうなんですか」
「富裕(浮遊)層ですから」
 コツコツ小咄(まとめ)は拙ウェブサイトにも掲載してあります。
 http://food-mileage.jp/category/iki/

* 次号No.184は1月9日(木)[和暦 師走十五日]の配信予定です。和暦ではまだ「今年」です。
 より役立つ情報発信等に努めていきますので、読者の皆さまのご意見、ご要望をお聞かせ頂ければ幸いです。

* 和暦については、高月美樹さん『和暦日々是好日』を参考にさせて頂いています。
 いつもありがとうございます。
 http://www.lunaworks.jp/

* 本メルマガは個人の立場で配信しているものであり、意見や考え方は筆者の個人的なもので、全ての文責は中田個人にあります。

────────────────────
◆ F. M. Letter -フード・マイレージ資料室 通信-【ID;0001579997】
 発行者:中田哲也
 (購読(無料)登録はこちらから)
 https://www.mag2.com/m/0001579997.html

 発行システム:『まぐまぐ!』
 http://www.mag2.com/

 バックナンバー
 http://food-mileage.jp/category/mm/

 ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」
 http://food-mileage.jp/

 ブログ「新・伏臥慢録~フード・マイレージ資料室から~」
 http://food-mileage.jp/category/blog/